大型2輪教習-10時間目
さて、10時間目
これ以降はひたすらコース練習をするらしいです。
前回、NC750Lがイマイチ乗りにくかったので今回はXJRを選択。
エンジンをかけるとバイクらしいエンジンの鼓動。
やっぱ、XJRは良いなあ
今回は2人で教習です。
もう1人の方はフュージョンというスクーターとモンキーに乗っているそうです。
なんと12月に教習所に入校して寒くて挫折、そして今度は暑くて挫折しそうだけど期限が迫っているので通っているそうです(笑
短気のワシには真似できない余裕っぷりです(爆
XJRでコースを走りますが、やはりXJRの方が乗りやすいです。
ただデカイのでクランクなどはパイロンが気になります。
急制動もメーターは見やすいし、ブレーキもよく効きます。
また、スラロームも珍走団のような蛇行がやりやすい感じ。
私が行ってる教習所は卒検時にXJRかNCを選べるらしいのですが、今のところXJRで受けようかと思っています。
教官からはいままでどおりやれば合格すると言われました。
ただ、もう少しスピードを出した方がさらに良いとのこと。
普通2輪の時も大丈夫!と言われてS字でパイロンタッチをして、一発終了をくらったので気を引き締めてあと2時間頑張りましょう!
ところで教習中、タヌキがコースをウロウロしてました(笑
牛がいたりタヌキがいたりで、なんとものどかな教習所です
« 大型2輪教習-9時間目 | トップページ | 大型2輪教習-11時間目 »
「大型2輪免許」カテゴリの記事
- 大型2輪教習-卒業検定(2013.08.03)
- やっぱ大型バイクにも乗りたい!(2013.08.01)
- 大型2輪教習-12時間目(2013.07.31)
- 大型2輪教習-11時間目(2013.07.30)
- 大型2輪教習-10時間目(2013.07.29)
コメント