レッグシールドの延長をしてみた
以前から思っていたのですが、カブのレッグシールドの幅が狭い。
私が太っているからかもしれませんが(笑
で、先日KTMAXさんにお会いしたらカブプロのレッグシールドを延長しておりました。
使った素材を聞いたらトラックとかラリー車のマッドフラップで使われているEVAシートとの事。
そういえば家にデリカで使ったEVAシートの端切れがあったなぁ?と思い出し部屋を探してみるとありました!
白のEVAシートです
ただ、保管方法が悪かったせいで変形していたので、お湯で温めて形を直す。
とりあえず端切れを2分割にしてカブに仮止めして、EVAシートとレッグシールドにドリルで穴を開けました。
そして取り付け。
ウヘェ~格好悪いぃぃぃぃx
デ…デカ過ぎたwwww
なんかCD125Tっぽい雰囲気。
まぁ~大きすぎるようであれば切れば良いかな。
でも、さすがにこの位の大きさだと効果抜群ですね!
膝から下にはほとんど風が当たりません。
水溜りに入っても足は濡れないし、雨が降った時にも効果がありそうです。
しかし、何度も言うけど格好悪いねぇ(笑
« 雪だからカブに乗るのだ! | トップページ | 雪遊びが泥遊び(泣 »
「カブ」カテゴリの記事
- 今度はカブで西武安比奈線を辿ってみた(2018.01.30)
- 転ばぬ先にジャンプスターター(2017.12.09)
- 焼肉林道ツー(2016.12.20)
- カブプロのサスをクロスカブのサスに交換(2016.06.08)
- 天界の里 奥集落(東京都)(2016.05.27)
コメント