カブで行く四国お遍路ツーリング 8日目
4月5日
風も夜半には収まり爽やかな朝。
とりあえず夜露で濡れたテントを乾かす。
そして撤収して出発
今日は足摺岬方面へ向かいます。
四万十川沿いを進み海を目指します。
途中には相変わらず沈下橋が多い
ほんと感動的な風景が多かったです。
うひょひょ~い!高知サイコー!
ひたすら走って山から海へ
そして足摺岬へ到着
お寺の後、足摺岬へ歩いて向かう
この釣り人は怖くないんだろうか??
さて次へ向かいましょう。
足摺サニーロードを進み、途中で叶崎へ寄ってみました。
近くにある記念碑で猫が昼寝しとりました
少し歩いて岬の灯台へ
バイクに戻るとテーブルの上にも猫が!
東屋で昼飯を食っていたら視線が…
ほんとこういう場所の野良猫は何を食って生きているんだろうか?
逞しい奴らじゃ
昼飯を食い終わり、更に足摺サニーロードを進み大堂海岸へ寄り道
更に海岸沿いを進む
そして次のお寺に到着
第39番 延光寺
この井戸は目に良いらしいので、目を洗う
次のお寺まで30kmくらいあるので今日はここで打ち止めとします。
今日は宿に泊まる予定なので、近くの宿毛あたりで宿を探し安い宿があったのでお願いする事にする。
晩飯は近くのスーパーに行って調達。
ねいりって何だろう?
食べてみるとカンパチみたいな感じ。
調べてみると高知ではカンパチの事をねいりと言うそうです。
深浦って青森かと思い、なんで四国で青森と思ったのですが宿毛の近くの港でした。
« カブで行く四国お遍路ツーリング 7日目 | トップページ | カブで行く四国お遍路ツーリング 9日目 »
「四国お遍路旅」カテゴリの記事
- カブで行く四国お遍路ツーリング 14日目、15日目(2014.04.26)
- カブで行く四国お遍路ツーリング 13日目 (2014.04.25)
- カブで行く四国お遍路ツーリング 12日目(2014.04.24)
- カブで行く四国お遍路ツーリング 11日目(2014.04.23)
- カブで行く四国お遍路ツーリング 10日目(2014.04.21)
足摺岬の釣り人が居てる海の上の岩は当方も見ましたよ
よく釣れるポイントなんでしょうね
道中で見かけるネコは良い感じに撮れておりますね
漁港近くのネコは漁師さんのおこぼれをいただいてるんでしょうね
投稿: しかずきん | 2014年4月20日 (日) 22時31分
しかずきんさん
良く釣れそうですが、大きな波が来たら最後って感じでした(笑
今回、やたらと野良猫を見ましたが、こんな場所でよく生きていけるなぁ~と思う場所もありました。
ほんと逞しい奴らですね!
投稿: ROYG | 2014年4月21日 (月) 19時29分