久しぶりに武蔵野ガレージセールへ
日曜日、暑くなる前に久々に武蔵野ガレージセールへ行ってきました。
初期の頃に結構行きましたが、回数を重ねるごとにどんどん出品店も多くなって買い物客もたくさん来ておりました。
到着してすぐに秋が瀬カブスのboroーcubさんに声をかけて頂きました。
どうもはじめまして!いつかお会いできると思っていましたが、お会いできて嬉しかったです。
とりあえず暑くて干物になりそうな中、1周してみましたが特に購買意欲が沸くような物は無し。
まぁ、カブ110はエンスーじゃないからこういう場所では目ぼしい物はないですよね~
そこで目に付いた車を撮影
まずは箱スカGTR
クーペはよく見ますが、4ドアはあまり見ないっすね。シブイです。
やっぱこの時代の車はいつ見ても格好良いですな
次にマツダキャロル
昔はこんな小さな車に家族4人が乗ってドライブとかしていたんですよねぇ、T氏家族も昔乗っていていたらしい。
結構お笑いネタがいっぱいあったようですwww
日本人も大きくなったので、今は家族4人とか乗れないんでしょうね(笑
こちらもマツダのポーターキャブ
(´・ω・`)ショボーン顔がほんと可愛い軽トラ
これ、マジで欲しいと昔から思っています。
使い道ないけどww
最後にブルーバードSSS-R?
昔、ラリーが好きだった頃、ギャランVR4と並んでこのブルーバードには憧れたなぁ~
そんな訳で吟線に触れる買い物もなかったので、現地でさっきーさんと少しお話をして、昨日交換したタイヤの慣らしに近くのダートを走りました。
普通の河川敷なんですが、なんとなく荒野的な雰囲気で結構好きな場所です。
少し近くの雑木林でカブト虫とかいないか童心に返って探してみましたが、スズメバチがいたので断念しました。
いままで磨り減ったリアタイヤでダートが不安定でしたが、やっぱ新しいタイヤだと安定して良いねぇ~
ま、当たり前か(笑
« HONDA狭山工場50周年記念のSHOW-YAライブに参戦 | トップページ | PROMIXオイル、その後 »
「カブ」カテゴリの記事
- 今度はカブで西武安比奈線を辿ってみた(2018.01.30)
- 転ばぬ先にジャンプスターター(2017.12.09)
- 焼肉林道ツー(2016.12.20)
- カブプロのサスをクロスカブのサスに交換(2016.06.08)
- 天界の里 奥集落(東京都)(2016.05.27)
コメント