カブプロのリフレッシュ<試走編>
土曜日、KTMAXさんにお願いしてカブプロのリフレッシュの結果を確認するために
日曜日にグリーンラインへ試走へ行ってきました。
まずは平地で今までと同じペースで走ってみます。
とりあえずベアリング交換の効果はほとんどわかりません(笑
ただ走行フィーリングはリアが2T増えただけでも結構変わります。
まず加速がムチャクチャ良くなってキビキビ走れる。
スピードが上がればエンジン回転数はいままでよりも上がるのは仕方ないですがカブ90の3速の時よりは苦しくはないかな。
さて、今度は山道。
平地では雨は降っていなかったのですが、山に入っていくと霧雨。
いままで1速に落とさないと失速していた場面でもなんとか2速で粘れる。
山道でも結構キビキビ走れて好印象。
謎のチューニングのおかげも大きいけど、かなり良い感じです。
速度の速いバイパスとかでは、それなりに苦労はするかもしれませんがギリギリ耐えられるレベル
なので、このまましばらく乗ってみようかと思っています。
もしかしたら35Tも試してみるかも。
通常、カブ乗りは高速域で余裕ができるようにハイギアにする方が多いかもしれませんが、KTMAXさん
のお仲間達はLOWギア命の変態な方々ばかり。
山に行くと現地でとんでもLOWギアに交換したりもするそうです(笑)
そちら側に行かないように注意しないとwww
« カブプロのリフレッシュ<作業編> | トップページ | グリップヒーター装着 »
「カブ」カテゴリの記事
- 今度はカブで西武安比奈線を辿ってみた(2018.01.30)
- 転ばぬ先にジャンプスターター(2017.12.09)
- 焼肉林道ツー(2016.12.20)
- カブプロのサスをクロスカブのサスに交換(2016.06.08)
- 天界の里 奥集落(東京都)(2016.05.27)
投稿: 中島 宏 | 2015年10月 2日 (金) 17時44分