日曜日の夕方、だいぶ暑さも和らんできたのでエアコンが効いた快適な部屋を断腸の思いで出て、HONDA狭山工場の50周年祭りに行ってきました。
なんとこの祭りのエンディングのステージでSHOW-YAのライブが行われるのです。
向かう交通機関はもちろんカブ。
我が家からは裏道で行けるのであっさり到着。

さっそく工場内へ

しかし、凄い人!そしてやっぱ暑い!
うろうろしていたらF1とレーシングカーが展示してあった。




そしてバイクも


あまりに暑いので、展示ホールみたいな場所で涼む。

ビールが飲みたいけど、バイクなので我慢…
ホールでは本田宗一郎がT360を開発した時のエピソードビデオを見学。
まぁ、私は本田宗一郎の信者ではないので、特に感動もなし(笑
そしていよいよSHOW-YAのライブの時間になる。

当たり前ですが写真などの撮影はNGなのでライブ中の写真は無し。
ライブが始まり前方へ移動、以前ライブハウスに行った時に見た方々が多数
ライブ中は前方はノリノリ、後方の方々はビックリって感じで対照的で笑いました。
でも、これで新しいファンが増えると嬉しいですね!
ライブ中は前の女子高生がノリノリで笑った。将来有望じゃ!
やっぱ生だとドラムとベースがズンズン体に来て最高!
参考映像
時間は短かったけど、その分メジャーな曲をガンガンやってくれたの汗だくでした。
でも、こういう一般的なイベントでSHOW-YAは正直完全な場違いかもしれません。
でもそのSHOW-YAを呼んでくれるなんて、HONDA狭山工場の勇気に感謝!
次回はHONDA車に乗りますwww
しかし、工場とは言え、周りは住宅街。
大音量で苦情とかこなかったのかなぁ??
ライブ終了後、カブでトコトコ帰宅。
30分もかからずに帰宅し、シャワーを浴びて我慢していたビールを飲んで幸せな日曜日が終わりました。
良かったら押してブヒ!

にほんブログ村
最近のコメント